みなさん、手作り豆乳やポタージュ、作りたいと思ったことありませんか?
でも、ミキサーや鍋を使っての手作りって、意外と面倒くさい…。
そこで登場するのが recolte(レコルト)の自動調理ポット「auto cooking pot」 です!
これ一台あれば、豆乳、おかゆ、スープ、ポタージュ、ソース、ペーストまで 全自動で作れちゃう優れもの!
しかも氷も砕けるパワフルなブレンダー機能つき。
シンプルなデザインで、操作もボタン一つの簡単仕様。
忙しい朝でも スイッチを押すだけで栄養満点の一品が完成 します。
さあ、この魔法の調理ポットの実力を徹底的に見ていきましょう!
良い口コミまとめ
実際に使っている人たちの声をチェックしてみました!
✅ 「手軽に豆乳が作れる!」
→ 市販の豆乳は添加物が気になるけど、
これなら 大豆と水だけ でOK!純粋な豆乳が簡単に作れます。
✅ 「ポタージュがなめらかでおいしい!」
→ 野菜を入れてスイッチオンするだけで、
まるで 高級レストランのスープ みたいな仕上がりに。
✅ 「氷も砕けるのが便利!」
→ スムージーやフローズンドリンクも一瞬で完成。暑い夏には大活躍!
✅ 「洗うのがラク!」
→ 広口設計で洗いやすく、部品も少ないので 後片付けが超ラク。
✅ 「おしゃれでコンパクト!」
→ キッチンに置いても圧迫感がなく、インテリアに馴染むデザイン。
悪い口コミまとめ
でも、どんな商品にも弱点はあるもの。
気になるマイナスポイントもチェック!
❌ 「容量が600mlなので家族向けにはちょっと小さい」
→ 2〜3人分なら問題なし。
でも、大人数分を作るなら 2回に分ける必要アリ。
❌ 「大豆の粒感が少し残ることがある」
→ 完全になめらかにしたい場合は 2回攪拌する と◎。
❌ 「音が少し大きい」
→ ブレンダー機能が強力なため、使用時に 「ガガガッ!」と音がする ことも。
❌ 「レシピ本のバリエーションがもう少し欲しい」
→ 30種類のレシピはあるけど、応用レシピをもっと増やしてほしいとの声も。
✅ メリット
✔ 全自動で豆乳やスープが簡単に作れる!
✔ 氷も砕けるブレンダー機能つき
✔ 操作がシンプルで誰でも使いやすい
✔ 洗いやすい設計で後片付けラクラク
✔ 見た目がおしゃれでキッチンに馴染む
✔ 省スペースで収納しやすい
❌ デメリット
✖ 容量が600mlなので大家族には小さい
✖ 攪拌の音が大きめ
✖ 完全になめらかにするには追加ブレンドが必要なことも
✖ もう少しレシピの種類が欲しい
こんな人におすすめ!
🔹 豆乳を手作りしたい人 → 大豆と水だけで 安心・安全な豆乳 が作れる!
🔹 忙しいけど栄養たっぷりの食事を作りたい人 → ボタンひとつで スープやポタージュ が完成!
🔹 離乳食を簡単に作りたい人 → 赤ちゃんにも安心の なめらかおかゆやペースト づくりに最適!
🔹 一人暮らしや夫婦二人暮らしの人 → コンパクトサイズだから ちょうどいい量で作れる!
🔹 健康志向の人 → 余計な添加物なしの ヘルシー手作り料理 が楽しめる!
こんな人には向かないかも…
🔸 大人数向けの調理をしたい人 → 600mlなので 4人以上の家族には少し物足りない かも。
🔸 超なめらかスープを求める人 → 一部ざらつきが残ることがあるので ミキサーで追加攪拌が必要な場合も。
🔸 音に敏感な人 → ブレンダーのパワーがある分、 運転音が気になるかも。
使い方のコツ
✔ 豆乳を作るときは水と大豆の比率をしっかり守る! → うまくいかないときは 水を少し増やしてみる と◎。
✔ 氷を砕くときは小分けにして入れる! → 一気にたくさん入れると 刃に負担がかかる ので注意。
✔ ポタージュを作るときは先に材料を軽く炒めると◎ → より コクのあるスープ になる!
✔ お手入れはすぐに! → 使用後に ぬるま湯で軽く洗うだけ で汚れが落ちやすい。
まとめ
レコルトの auto cooking pot は、ボタンひとつで 豆乳・スープ・ポタージュ・お粥・ソース・ペーストが作れる 超便利な自動調理ポット!
✅ 時短&簡単で栄養満点の料理が作れる!
✅ コンパクトでおしゃれなデザイン!
✅ 氷も砕けるブレンダー機能つき!
一人暮らしや共働き家庭、健康志向の人には ピッタリのキッチンアイテム です!
手作り豆乳やポタージュに挑戦したいなら、この recolte auto cooking pot 、おすすめです♪